【花】9月の花
秋を感じさせる花や実が
9月はまだ暑さも残っていて、10月に向かって徐々に温度も下がって行きます。ムクゲのような夏の花は徐々に姿を消し、コスモスなどの秋の花が咲き始めます。秋の入り口に入り、実を結ぶ植物も増え始めます。虫たちも秋に向かっての準備に入る季節でもあります。
花を咲かせ始めるコスモス
秋の代表の花コスモスもこの時期に花を咲かせ始めます。まだまだ、花がまばらなコスモス畑ですが、10月になればコスモスが満開に咲き乱れます。
コスモスとは、ちょっと違う種類のキバナコスモス
見た目はコスモスと似ていますが、キク科コスモス属には属していますが、よく見るコスモスは、オオハルシャギクという種類で、キバナコスモスは同属ですが別種ですので、交配することはありません。コスモスより少し早く花を咲かせます。
秋のお彼岸の彼岸花、曼珠沙華
彼岸花は名前の通りお彼岸近くに咲く花で、美しい花ですが、怪しげな雰囲気もあります。赤と白の彼岸花が群生する光景を観ることが出来ます。
実を結ぶ草花
秋にお入り、実を結ぶ草花も増えていきます。
綿の花
棗(ナツメ)
山査子(サンザシ)
柘榴(ザクロ)
カボチャ
カリン
秋の花
萩の花
秋を感じる紫がかったピンクとグリーンが美しい萩の花。秋を感じさせてくれる可憐な花です。
名前自体が草かんむりに「秋」。まさに秋を代表する花です。
オオケタデ
秋明菊(シュウメイギク)
桔梗
小紫
気の早い紅葉
まだ紅葉が赤く色づくのはこの先です。気の早い紅葉が一部紅く色づいているのを目にします。